≫ Please go ahead if you can't read Japanese!

Tsuyoshi

カナダ

ワーホリと共通する本だった!【アルケミスト~夢を旅した少年~】

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。最近、アルケミストって本読んだ。日本にいた頃は良く読書をしていたんだけれど、海外生活をし始めてからは一切読まなくなった。要約動画やブログを偶に読む程度。それこそ中田...
オーストラリア

イェス!オーストラリアパブの定番ミートラッフルで当たった🍖🦐

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。4年のオーストラリア滞在で何度も話は聞いていたパブで毎週やっているミートラッフル。ハムが5KG当たっただとか、ステーキ3KG当たっただとか偶に聞くよね。今回は誘われ...
海外生活の本音

ツヨシさんにはいつでも会える。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。ふと、思った事がある。それは、もし僕のブログを読んでくれてる人たちでBBQでもしたら楽しいのではないか?って。そこまで言うと少し背伸びをし過ぎた発言にも聞こえるだろ...
スポンサーリンク
海外生活の本音

隙間時間の多い海外生活中、自分の為にブログを継続してみる。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。少しだけ長めの前置きを。僕のブログ活動は2019年の4月からなので、間も無く丸5年が経とうとしている。当時はカナダに滞在していて、8年ほど使用していたラップトップが...
海外生活の本音

AUS国内、原価で撮影依頼(2024で最後)を受け付けています。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。いつも僕のブログを読んで頂き、ありがとうございます。いつも僕のブログにつけているこちらのお知らせ。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩--✈︎----✈︎----✈...
オーストラリア

お前ってワーホリ行って、凄いよなあ〜のやつ。

皆さん、世界のどこかで明けましておめでとうございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。2024年に入り、今月末で僕のオーストラリア生活も丸4年が経ち、5年目に入る。そんな話は丸4年が経った頃にまた話そうとは思うが、元々1年を予定していたオ...
オーストラリア

今年もクリスマスキャンプトリップ!【NSW⇔QLD】

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。恒例行事だなんて言うと、大袈裟ではあるが、この時期には例年の楽しみになっていることがある。オーストラリアで過ごすクリスマスはリアと過ごすこと。今年で3年連続でのクリ...
オーストラリア

オーストラリアってそこら中にいる野生動物の写真を撮っているだけでも楽しめるよね。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。ふと自分のデータフォルダを見返してみたら、野生動物の写真が多い事に気が付いた。みなさんそう言うのってありません?空の写真が多いなとか、カフェでの写真が多いなとか、甥...
オーストラリア

出張シェフ兼カメラマンとしての仕事【ブリスベン】

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。久しぶりの更新となります。11月から既に暖かい日は続いていましたが、12月に入り、わかりやすく夏を感じる気候になりましたね。暑くて仕方がない毎日ですが、海で泳いだり...
オーストラリア

海外の法律を知って、日本の法律を知る。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。いきなり本題ですが、海外と日本とでは法律が違うという事実は頭で分かっていても、具体的に知らないのは必然で、そんな事実を海外生活を通して体感し、触れ合う時間が長くなる...
スポンサーリンク