海外生活マインド 2018年から海外生活を送っている僕が 現地でいろんな世界線を見て感じた感性。 これから海外へ旅、留学、ワーホリする方にはぜひ見てほしい記事リストです。 カテゴリー内、人気記事! 1~2年の海外生活は、習慣を変えるのにちょうど良い。 2021.12.03 フルタイムとパートタイム勤務。どちらが幸せなのか考えてみる。 2021.11.29 価値を決めるのはドルじゃない。 2021.11.12
海外生活マインド 魔女の宅急便はワーホリ生活とリンクしている。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。本日はジブリ映画『魔女の宅急便』とワーホリ生活は似ているって話をしようと思う。相変わらず映画が好きで、そんなに詳しいわけではないが、時間があれば、Netflixで映... 2023.05.24 海外生活マインド
海外生活マインド いかに日常に’非日常’を入れるから僕の毎週のテーマ 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。僕がカナダに滞在したのは1年。期限もわかっていたので、それこそ休みの日は毎度カナダ旅行だ!だなんて思いながら過ごしていた。その後オーストラリアへ移動し、気が付けば滞... 2023.05.18 海外生活マインド
海外生活マインド ワーホリ先でPC新調ついでに始めたBlogも気がつけば5年目。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。少し遅れてしまったんですが、2019年4月18日に始めたこのブログも4年が経ち、5年目に入っていました。毎年この時期にはブログ活動を通して感じたこと、1年毎の気持ち... 2023.05.15 海外生活マインド
海外生活マインド 今、僕らは人間何周目なんだろうか…。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。今、僕らは人間何周目なんだろうか?友達のfacebookのポストを読んで、妙に納得した。海外生活を送っている僕らには少なからず頷いてしまうことも多いようにも感じた。... 2023.05.10 海外生活マインド
海外生活マインド メルボルン大学で准教授として活躍されてる日本人先生からインタビューを受けた信じられない様な話 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。気が付けば4月も中旬、前回の更新が3月12日だったので、月単位で更新しなかったのは年単位振り。実は日本に3週間帰っていたり、オーストラリアに戻ってきたタイミングで引... 2023.04.14 海外生活マインド
海外生活マインド 世界一周三カ国目の豪に3年も居た。そろそろ次の国に行くか。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。僕ら個人の身の回りにいる どんなに頭のいい人、賢い人、"スマート"な人、ドジな人、直ぐやらかしちゃう人、色んな仕事をしている人、特殊な経験を持つ人なんかでも 所詮は... 2023.02.28 海外生活マインド
海外生活マインド 今のスマホカメラ性能には嫉妬しちゃう。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。本日はスマホカメラの話をしようと思う。僕自身も今現在新しいスマホに買い替えようと思っているので、自分自身の新機種の検討を整理するつもりも込めて書いてますから、もし参... 2023.02.11 海外生活マインド
海外生活マインド アンチテーゼのコメントを読みながら”あの世”について考える。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。僕は自分の生活スタイルとか生活感ってのを主に発信しているので、僕が好きな事に共感を得る機会が少なく、シドニーや永住権、ファーム、2023年のワーホリの様なキーワード... 2023.01.17 海外生活マインド
海外生活マインド 永住権が欲しくて、永住権を良く考えたら何故か出国したくなった話。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。今回は自分の気持ちを整理することも踏まえて僕が今オーストラリアで過ごす時間に対して思うことを書いていこうと思う。ですから情報量が少ないなと思った方はBackボタンを... 2023.01.16 海外生活マインド
オーストラリア 22年を振り返ってみると改めて今年も楽しかったな🤘 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です。12月31日。2022年を振り返ってみると、今年も楽しかったことが自分でわかる。皆さんはどうだった?おせち料理のつまみ食いでもしながら、こたつでのんびりしているの... 2022.12.31 オーストラリア海外生活マインド