海外生活マインド 久しぶりにヘッドホン購入したら毎日が少しだけ楽しくなった【HD458BT】 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です。 本日は最近買ったヘッドホンのお話。実はヘッドホンは高校生ぶりで、当時はオーディオテクニカにハマっていて、有線イヤホンもヘッドホンもオーテクを利用していた。 当時... 2022.06.15 海外生活マインド趣味
海外生活マインド 海外生活にオススメ!スマートウォッチHauwei Band7⌚️ 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です。 気が付けば海外生活も4年が経ち、2017年の僕と今の僕とでは感性も感覚も全く異なることを改めて実感しています。 携帯もiPhoneからAndroidへ。イヤホン... 2022.06.04 海外生活マインド
海外生活マインド 海外生活での歯磨き事情。電動歯ブラシを勧めます🪥【生活習慣】 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です。 早速ですが、皆さんはどんな歯ブラシを利用されていますか?フロスや歯間ブラシは使用されますか? 僕自身はこだわりが無かったどころか、海外で販売されている歯ブラシが... 2022.05.02 海外生活マインド
海外生活マインド 海外では絶対に有線イヤホンを勧めます。結論、この4機種が最適解。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です。 本日はイヤホンの話をしたいと思います。 徹底的に僕が2週間掛けて調べた上で4本の有線イヤホンに辿り着きました。ある程度ご自身で調べてもらっても少なからずこの4種... 2022.03.15 海外生活マインド趣味
海外生活マインド 海外生活者が情報発信をしている理由ってなんだろう。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 僕がたまに聞かれる質問として、 どうしてブログを書いているの?どうして海外生活をしているの? 確かに、ブログを書いている人も、海外生活を送っている人もマイノ... 2022.01.12 海外生活マインド
海外生活マインド 同じ世界は、ポジディブに視る方が多分お得だと思う。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 全ては経験の種。あとは期間中にどう咲かせるか。 世の中を常にネガティブに見ている人がいますが、もったいない気がします。 世の中には悪い人も確かにいますが、大半は... 2021.12.12 海外生活マインド
オーストラリア 1~2年の海外生活は、習慣を変えるのにちょうど良い。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 僕は、4年前に海外生活を開始しました。 海外生活を始めた1年目から早速、生活様式が変わり、その生活を継続することで生活習慣が変わりました。 ワーホリや留学で一年... 2021.12.03 オーストラリアカナダ海外生活マインド
オーストラリア フルタイムとパートタイム勤務。どちらが幸せなのか考えてみる。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 皆さんは、フルタイムとパートタイム(カジュアル)のどちらで働くのが好きですか? 僕はフルタイムでガッツリ働いた経験も、パートタイムで掛け持ちした経験も、むし... 2021.11.29 オーストラリアカナダ海外生活マインド
海外生活マインド “健康君”とは、同じクラスは嫌だけど、同じ学校には通っていたい。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 皆さんは腕時計をしますか? 僕は19歳の誕生日から今年までずっと、一つのGshockを使っていたんですけれど、 今年はコロナを理由にスマートウォッチに乗り換... 2021.11.28 海外生活マインド趣味
海外生活マインド “LOVE”ではなくて、日本語の”愛”について、カッコよく答えたくて。 皆さん、世界のどこかでおはようございます! ツヨシ(@tsuyoshi)です! 早いもので、海外生活はもう既に4年目に入っている。 大学卒業後は、2年と少しだけ就職し、半年ほど個人事業をした後に、海外へ出たので、もうすっかり、学生卒業後... 2021.11.27 海外生活マインド