趣味 コロナが明けたらすぐに使いたいトラベル三脚【K&Fconcept】 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です! 今回も僕のブログをサポートしていただいているK&F Conceptさんから新商品を提供いただいたのでシェアしたいと思います! 2021年の新製品、KF09.077... 2021.06.21 趣味
オーストラリア 海が綺麗で静かなAUSが好き!にコミットした街Lennox Heads 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です! 前回にシェアしたんですが、僕はココ2ヶ月ほどはバイロンベイで仕事をしています。 ですが、何とも都会が得意ではない僕ですので、中々家の少ないけれど、田舎街で静かに、... 2021.06.16 オーストラリア
カナダ 【アンドロイド】旅好きが使うべきスマホは実はiPhoneではない 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です! 本日はいつもとは違う内容の記事になります。ジャンルで言うと、ガジェット系?スマホについてシェアします。 "旅好きの人に勧めるのは俄然Androidです!" 僕自身... 2021.06.15 オーストラリアカナダ
趣味 単焦点買い足し予定のあなたへ!MagneticFilterの勧め 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です! 今回は僕のブログをサポートしていただいているK&F Conceptさんから新商品を提供いただいたのでシェアしたいと思います! Magnetic Filter 普段... 2021.06.07 趣味
海外生活の本音 海外で助けられるだけの人は得るものではなくてただの受け身 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!これからワーホリへ行く人へ。 よく聞くフレーズ。私は海外で助けてくれる人に出会う力があります。 帰国後に必要以上に受けた評価をそう解釈している人がかなり多い。そして... 2021.06.03 オーストラリアカナダ海外生活の本音
海外生活の本音 “海外では”じゃなくて日本の外を知る為よ。日本のシステムin海外 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!これからワーホリへ行く人へ。 今回はワーホリ留学において結果を出す人出さない人についてお伝えしようと思う。 結論から話すと、特別にワーホリや留学に限らず、過去の部活... 2021.05.28 オーストラリアカナダ海外生活の本音
海外生活の本音 【語弊有り】ワーホリ留学で絡まない方がいいのはズバリ日本人です。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!これからワーホリへ行く人へ。 直接的にお伝えします!ワーホリで絡まない方がいいのはズバリ日本人です。 いつも通り、ストレートに聞くと語弊はしっかりと生まれますので、... 2021.05.26 オーストラリアカナダ海外生活の本音
海外生活の本音 3カ国のローカル飲食店で働いた。”強み”だと思っていた僕の欠点。 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です! 昨日、無事にバイロンベイへと引っ越しをしました。オーストラリアへ来て、15.5ヶ月で12回目の引っ越し(笑) 本日は、3カ国で生活してみて、今更気がついた僕の強み... 2021.05.15 オーストラリアカナダ海外生活の本音
海外生活の本音 ワーホリ山の登頂ルートは1パターンではない。嗜好ルートで登ろう! 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!これからワーホリへ行く人へ。 本日は、ワーホリを富士山登頂するに例えたらイメージしやすいのでは?と思ったので、そんなお話をしたいと思います。 見える景色と感じ方は、... 2021.05.07 オーストラリアカナダ海外生活の本音
海外生活の本音 ワーホリでよく見掛ける自分を肯定するためのSNS運用はNGです 皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です!これからワーホリへ行く人へ。 本日は、ワーホリでどうでもイイネ!をし合っているワーホリメイカについて。 コロナ後にワーホリを考えている人で、且つ、初めてのワーホリの... 2021.05.05 オーストラリアカナダ海外生活の本音