≫ Please go ahead if you can't read Japanese!
スポンサーリンク
オーストラリア

スマホを買い替えるかもしれないので、僕のスマホを2台売ります📲

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 10月に入り、サマータイムとなった今、春とは言え、相当暖かい毎日が続いています。仕事でも汗をかく季節になりましたね。僕はもう仕事終わりに海で泳いじゃってます! そ...
オーストラリア

FBの’オーストラリアに来る目的は何ですか?’のやつ。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 〇〇する理由/目的は何ですか?ワーホリや留学をする事をソーシャルメディアに投稿すると、特にフェイスブックの在住者からの質問が何度も飛び交っているようにも感じる。 ...
オーストラリア

自然動物から感じる春の始まり。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 今年は8月に日本へ一時帰国をした。日本の夏は5年振りで、忘れかけていたあの蝉の鳴き声と蒸し蒸しの湿気を楽しんだ。それもあって今年2023年は1月、8月と11月から...
スポンサーリンク
オーストラリア

海外のパーティが苦手な人いるよね。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 先日、僕が働くカフェ(@WilliamsSTcafe)のマネージャーの40歳のバースデーパーティイベントがありました。40歳と言う節目な上に田舎のコミュニティのど...
オーストラリア

初めて会う”友達”と現地集合でキャンプした話。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 時間の経過は早く、間も無く日本からの一時帰国から2週間が経とうとしている。引き続き毎週3連休があるので、変わらず休みの度に外遊びをしている。 そういえば、8月のブ...
海外生活マインド

【友達の断捨離】会いたい人には会える時に会いたいよね。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 いよいよ日本への一時帰国も近づいてきた。明日の朝にはシドニーへ、1日 ”観光” したのち(明日7日暇だから誰か遊ぼうよ。)、日本へ飛びます。とは言え今年の3月末に...
オーストラリア

野生の桜が咲いていたと聞いたのでバイロン周辺の滝をドライブする。

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 オーストラリアの都会に行けば桜は咲いていますか?3年半オーストラリアに滞在しているが実は1度も桜を見たことがない。 ノーザンリバーで外遊びをしては感想を共有し合う...
オーストラリア

自然な不自然の様子から感じる自由【BorderRangesNP】

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 QLDとNSWの州境にある書いて字の如くBorderRanges NPを今回は共有します。 今まで何十ヶ所と訪れた国内の国立公園の中でも自然からの自由(人間の関与...
オーストラリア

NSWで初めて出会った野生コアラ【Goonengerry NP】

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 季節問わず、休みの度に訪れる国立公園遊び、今回はGoonengerry NPです!職場の友達達と午前中だけで遊んできました。出会ったのはいつぶりだろうか、久しぶり...
オーストラリア

2023年7月20日、コロナビザ(S408)が受け入れられた話

皆さん、世界のどこかでおはようございます!ツヨシ(@tsuyoshi)です。 2023年、7/20に2年目のコロナビザ(S408)を申請し、翌日7/21には無事にビザが降りた。僕が初めて申請したコロナビザは2021年、当時はパンデミックの影...
スポンサーリンク